子供たちの能力を引き出すには色んな方法があります。また一人一人興味を持つものもタイミングも違いますよね。
サッカーが上手になったり、英語を話せるようになることは、一つの結果であり、そこに到達するために必要な基礎能力を養うことこそ、子供達の将来の為に役立つ重要な要素と考えます。
るんぱっぱでは、リトミック研究センター認定講師によるリトミック指導を基盤にし、リトミック+製作、絵画、知育あそび、書き方、等、色んな方面から刺激を与え、楽しく学べるカリキュラムとなっています。

リトミックって??

リトミックは、スイスの作曲家・音楽教育家エミール・ジャック=ダルクローズ(1865~1950)によって考えだされた音楽教育法です。音楽的要素だけでなく「人間教育」に不可欠な要素がたくさん学べます。

どんなことをするの??

ピアノに合わせてリズム遊び、表現遊びを楽しんだり、音楽だけでなくボールやフープ、カード等を用いながら見るもの聴くもの、考えていることを身体全体を使って表現することを楽しみます。

どんな効果があるの??

集中力、思考力、判断力、記憶力、創造力、表現力、即時反応力など人間が社会生活をしていくために必要な力を養います。これらの力がバランスよく発揮されることにより、自主性や積極性が養われ、健全な心が育まれていきます。
さらにめまぐるしく変化する環境に柔軟に対応できるような感性や感受性を磨くことができます。

どんな効果があるの??
製作

リトミックの中で使うマラカスを作ったり、季節に合わせた製作を行います。
年齢に応じてのりやハサミの使い方も丁寧に伝えています。

どんな効果があるの??
絵画

クレパスや絵の具、子供たちの興味のそそるような技法で描くことも。
◯を何かに例えてみたり、絵本の世界を描くなど、想像力を豊かにします。

どんな効果があるの??
かきかた

椅子に座って、正しい姿勢で持ち方を指導します。文字や数字に興味をもつことも大事ですが、手首の動きを滑らかにすることから始めます。

その他、季節の行事や親子で楽しめることもどんどん取り入れていきます。

るんぱっぱで大切にしていること

体を動かすことが好きな子、歌うことが好きな子、細かいことも地道にやり続ける子、人前でも堂々とできる子、一人一人個性は違いますが、みんな好きなことや優れたものをもっています。何かのきっかけで苦手と思っていたことでも自信がつけばやみつきになっていたりもします。
一人一人の個性を大切に、自分に自信をもって自分を好きになれる保育を志しています。

このページのtopへ